• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

参照の多いご質問

飲料 内の回答

33件中 11 - 20 件を表示

< 前へ 2 / 4ページ 次へ >
  • 保存料は入っていますか?

    はい、加えております。 安息香酸塩という保存料を加えております。

  • どんな味ですか?

    おいしくお飲みいただけるよう、杜仲葉・人参エキスの苦みを生かしながら、コラーゲン特有のにおいと味の気にならないフルーティーなライチ風味に仕上げております。

  • 子供が飲んでも大丈夫ですか?

    安心してお飲みいただけます。

    • No:304
    • 公開日時:2018/11/05 19:25
    • カテゴリー: 青汁
  • どんな野菜が入っていますか? 

    キャベツとブロッコリーを中心に、12種類の野菜が入っております。 他には、セロリ、にんじん、レタス、ほうれんそう、モロヘイヤ、大根の葉、小松菜、パセリ、シソ、ヨモギが入っております。

    • No:305
    • 公開日時:2018/11/05 19:26
    • 更新日時:2018/11/05 19:28
    • カテゴリー: 青汁
  • ポリフェノールとは、何ですか?

    ポリフェノールとは、植物が光合成を行う時にできる糖質の一部が変化してできるものです。

  • 温めて飲んでもいいですか?

    はい、温めて飲んでいただいても結構です。 ただし、缶のまま温めていただくと、缶が壊れたりすることもあり、大変危険です。別の容器に移し変えてから温めてください。

    • No:116
    • 公開日時:2018/09/03 15:33
    • カテゴリー: 黄実野菜
  • 米ぬかとは何ですか?

    米ぬかは玄米の外皮(果皮)、胚芽部分のことで玄米の特徴的な栄養(食物繊維、マグネシウム、鉄、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンE、ナイアシン)を含みます。

    • No:120
    • 公開日時:2018/09/03 15:33
    • カテゴリー: 飲む一膳分
  • 何由来のコラーゲンですか?

    日常的に食されている魚の鱗由来です。

  • 赤ちゃん・子供に飲ませてもいいですか?

    はい、お飲みいただけます。 生後5ヶ月くらいの赤ちゃんへの離乳食としてお飲みいただけます。ただし、食物繊維の量が多いので、1歳くらいまでは量を加減してお飲みください。

    • No:118
    • 公開日時:2018/09/03 15:33
    • カテゴリー: 橙黄野菜
  • 薬を服用中でも大丈夫ですか?

    食品ですのでほとんどの場合は問題ないと思いますが、薬を飲まれている方、食事制限をされている方、医師による治療を受けている方などは、お飲みになる前に一度医師にご相談ください。

    • No:101
    • 公開日時:2018/09/03 15:33
    • カテゴリー: 粉末青汁

33件中 11 - 20 件を表示

お探しの答えが見つからない、不明な点がある場合は、下記よりご相談ください。

インターネットからのお問い合せ

お問い合わせ

お電話でのお問合せ

0120-543210

受付時間 9:00~19:00 土日祝可 ※年末年始を除く