• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

参照の多いご質問

健康食品について 内の回答

52件中 41 - 50 件を表示

< 前へ 5 / 6ページ 次へ >
  • どんな味ですか?

    おいしくお飲みいただけるよう、杜仲葉・人参エキスの苦みを生かしながら、コラーゲン特有のにおいと味の気にならないフルーティーなライチ風味に仕上げております。

  • 何に効果がありますか?

    食品ですので効果とは言えませんが、コラーゲンは一般的に、ハリをもたせて、みずみずしくすると言われております。

  • 米ぬかとは何ですか?

    米ぬかは玄米の外皮(果皮)、胚芽部分のことで玄米の特徴的な栄養(食物繊維、マグネシウム、鉄、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンE、ナイアシン)を含みます。

    • No:120
    • 公開日時:2018/09/03 15:33
    • カテゴリー: 飲む一膳分
  • 何由来のコラーゲンですか?

    日常的に食されている魚の鱗由来です。

  • 温めて飲んでもいいですか?

    はい、温めて飲んでいただいても結構です。 ただし、そのまま温めますと、容器が壊れたりすることもあり、大変危険です。必ず別の容器に移し変えてから温めてください。

    • No:124
    • 公開日時:2018/09/03 15:33
    • カテゴリー: 飲む一膳分
  • いつ飲めばいいですか?

    特に決まりはありませんが、習慣にしていただくために、朝食の時やお風呂上りなど、飲むタイミングを決めてお飲みいただくことをおすすめします。

    • No:123
    • 公開日時:2018/09/03 15:33
    • カテゴリー: 飲む一膳分
  • どんな人にお勧めですか?

    1袋あたり60kcalですので、カロリーコントロールに気を使われている方にお勧めです。 また、玄米の栄養の約80%が集中する『米ぬか』が主原料ですので、栄養バランスが気になる方にもお勧めしています。

  • 保存料は入っていますか?

    はい、加えております。 安息香酸塩という保存料を加えております。

  • 温めて飲んでもいいですか?

    はい、温めて飲んでいただいても結構です。 ただし、缶のまま温めていただくと、缶が壊れたりすることもあり、大変危険です。別の容器に移し変えてから温めてください。

    • No:119
    • 公開日時:2018/09/03 15:33
    • カテゴリー: 橙黄野菜
  • 野菜と果物の割合はどれくらいですか?

    野菜ほぼ100%です。風味向上のため、微量ではありますが、レモンを使用しております。

    • No:303
    • 公開日時:2018/11/05 19:22
    • カテゴリー: 青汁

52件中 41 - 50 件を表示

お探しの答えが見つからない、不明な点がある場合は、下記よりご相談ください。

インターネットからのお問い合せ

お問い合わせ

お電話でのお問合せ

0120-543210

受付時間 9:00~19:00 土日祝可 ※年末年始を除く